女芸人として絶好調のやす子さんですが、ファンの間では「性格が良いのか悪いのか?」と疑問に思う人も少なくないようです。
実際のところはどうなのでしょうか? 世間の声や、「亀裂が入ったまま」とも言われているフワちゃんとの関係についても探ってみました。
やす子とフワちゃんとの関係は修復可能か
まだ記憶に新しい、やす子さんとフワちゃんの“関係”の発端は、2024年8月2日に投稿されたXでのやす子さんの投稿でした。
「やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす」
この投稿に対し、8月4日、フワちゃんが引用リポストで
「おまえは偉くないので、〇んでくださーい 予選敗退でーす」
と投稿したというスクリーンショットが拡散されたのです。
元の投稿はすぐに削除されたものの、このやり取りは当然のように波紋を呼び、大きな話題となりました。
この件について、フワちゃんもすぐにX上で謝罪しています。
「本当にすみません。今ここで皆さんに報告することではないのですが、言ってはいけないことを言ってしまい、相手を傷つけてしまいました。ご本人に直接謝罪します」と投稿しました。
しかし、時すでに遅く、一度発した言葉は消えることはありません。
この騒動をきっかけに、フワちゃんは芸能活動を休止し、現在も復帰の目処は立っていない状況です。
《色々ゆっくり考えてます》と復帰を示唆し、親指を立てた“グッドポーズ”もそえたんです。
(女性誌編集者) フワちゃんの投稿内容は報道もされ、SNSで拡散。
《出て来なくていいです》 《需要あるのかな?》 《再始動?出て来なくていいよ 存在自体ウザいわ 騒音公害だし》 と厳しい声がXに多数寄せられた。
引用:Yahooニュース
フワちゃんがこう言っても、一般の人たちはまだまだ許さず、厳しい声を寄せていて、やす子さんもまだ1年くらいでは過去のことして消し去ってはいない様子を時折テレビで見せるようです。
こうした状況からやす子さんとフワちゃんの共演は厳しいと思われます
やす子の性格は良い?悪い?
芸能界という特殊な世界において、私たち一般人はタレントの「素の顔」を知らないまま、好きになったり嫌いになったりしているものです。
では、世間の声を拾ってみると、やす子さんはどちらの印象を持たれているのでしょうか?
性格良いという声
やす子さんの性格が良いということは、三宅健さんがスポニチで語っています。
三宅は「テレビで見ているときから好印象で。とにかくリアクションが面白くて。僕の裏ワザ紹介を受けてくれる画が見えていて。日頃もすごく礼儀正しくて、スタッフさんみんなに優しくて」とべた褒め。
元V6の三宅健さんは自身のYoutubuチャンネルの更新にあたり、やす子さんの人柄を大絶賛していたそうです。
また元自衛隊員ということもあり、礼儀正しく、『気を付け』と『一礼』がすごくキレイと語っています。
やす子、性格いいからますます応援したくなる
やす子さんほんと性格いいなぁ当たり前に関わった事ないけど 色んな経験から多くの人が良い人と言おうが裏でヤバいやつとかすぐわかるようになった
サンデージャポン見ましたよ。 やす子さん、ファンです。 声かわいいです。 性格いいかたのように思います。 フォローしました。
引用:Xへのポスト
やす子さんの性格について、多くの人が「良い」と感じているようです。
特に、礼儀正しさやスタッフへの優しさ、そして明るく元気なところが魅力だと評価されています。
性格悪いという声
「性格が良い」という声がある一方で、「悪い」と感じている人もいるようです。
常に良い顔をしていられないのが、芸人という仕事の難しさでもあるでしょう。
以下は、代表的な意見をいくつかご紹介します。
やす子性格悪い毒舌キャラで売りたいんだろうけど絶対やらない方がいいよ…………
言動とか性格悪いとか話出てきてるけど、元々やす子そんな感じでずっと出てるし今更言う奴も性格いい人間ではないクズww
テレビに映ってる性格のいい人なんて、みーんなカメラの前でいい子ちゃんしてるだけの人でしょ?? 例えば私はやす子さんの性格は今のところ好きだけど、裏でイジメとかしてる可能性は全然あると思ってる… だって、会って長い時間付き合ってるわけじゃないし!
引用:Xへのポスト
やす子さんに対するX(旧Twitter)での一般の方の投稿をご紹介しますが、最後の投稿にもっとも共感する方が多いのではないでしょうか。
私たち一視聴者である一般人が知っているのは、あくまでカメラの前に立っているときの姿だけなのです。
テレビだけを見てる限りではわからないことも多いですよね。
私たちは一ファンであり、あくまでもファンとしての視点から見ているのですから。
あなたは、やす子さんに対してどのような印象や感情を抱いていますか?
やす子の本当の性格と本性
フワちゃんの不適切なX投稿により被害者となったやす子さんですが、そのやす子さん自身が“加害者”のように見られてしまったのが、先日放送された『ドッキリGP』での出来事です。
番組内で、坂上忍さんから預かった大切な犬をスタッフが逃してしまうというシチュエーションにおいて、やす子さんがスタッフを汚い言葉で罵倒したり、犬を探す際のぞんざいな言葉遣い、田んぼに平然と入るといった行動が、視聴者の反感を買ってしまいました。
- 「フワちゃんほどではないけど、やす子も性格悪い」
- 「立ち回りがどう考えても良くない」
- 「バラエティとはいえ、これはひどい」
など、X上には批判的な声があふれました。
人は、ときにあっさりと、同情される“被害者”から批判される“加害者”へと立場が変わってしまうものです。
それが注目を浴びる人気芸能人であればあるほど、その変化はより顕著に現れます。
やす子さんのケースは、まさにそのことを分かりやすく示した一例かもしれません。
それでもなお、「やす子さんは性格が良い」と、あなたは言い切ることができるでしょうか?
やす子さへの不快の原因になったドッキリGPについてドッキリGPでやす子の不快問題はなぜ起こった!で書いています。合わせてご覧ください。