10月4日、自民党総裁選の結果、29代目にして初の自民党女性総裁になった高市早苗氏、結婚はしてるの?
夫はどんな人?以下は報道ベースで確認できる山本拓氏のプロフィールです、参考にしてください。
高市早苗は43歳で結婚夫とは交際0日!
高市早苗総裁は43歳の時に一度山本拓氏と結婚、一度離婚しますが、その後は夫婦という枠を超え、同志という立場でいます。
決選投票で戦った小泉農水相の妻、クリステルさんはほっとしてるでしょう、滝川クリステルは小泉進次郎に総理になってほしくなかった!ファーストレディの座が目的ではない?もご覧ください。
山本拓ってどんな人?
生年月日:1952年7月7日(報道情報から)
出身地:福井県(出身市町の記載も見られる報道あり)
学歴:法政大学(文学部など)を卒業との記述があります。
職歴・政治経歴:
- 福井県議会議員を経験したという報道があります。
- 衆議院議員:複数期当選していたという記述があります。
いずれも時期にしては不明です。
- 政府・党内での役職:農林水産副大臣や衆議院懲罰委員長、拉致問題特別委員会などのポジションを務めたという報道もあります。
交際は0日!プロポーズは山本氏から電話で
高市氏と山本氏の出会いは、秘書をしていた高市氏の弟が山本拓衆議院議員の事務所で雇われたことが縁で結婚しました。
同年6月初旬に電話で「真剣に結婚相手を探しておられるんでしたら、僕もバツイチですので、立候補しますよ」とのプロポーズを受けたそうです、これに対し高市氏は「即断即決で、1週間後にOKの電話を致しました」
プロポーズも返事も電話でとは、とことんビジネスライクなのですね!でもきっと表情は笑顔だったのでしょう。これからのプロポーズのトレンドになるか?
山本氏の資格・特色:
- 調理師免許を持っているとの報道もあります。
- 料理を得意とし、家庭で料理を担当していたというエピソードも複数報じられています。多忙な妻、高市さんをフォローしていた時期もあるのでしょうか?働く妻として理想の夫の一面もあったようですね。
高市早苗氏とは結婚・離婚・再婚!?
山本拓氏と高市早苗氏との関係は、通常の「夫婦」の枠を超えて、議員同士、政界仲間としての側面も強く報じられています。
- 結婚時期:最初の結婚は 2004年(9月など)であったとされます。披露宴は行わない予定だったそうですが、 高市氏は初婚だったので、ウェディングドレスが着たいからと、大阪と都内で盛大な披露宴を開いたそうです。女性として記念に着ておきたかったのでしょうね!
- 離婚:2017年7月、2人は協議離婚を発表しました。
- 離婚理由として、両名の連名で「互いの政治的スタンスの違い」が大きかったとの説明がされています。 - 再婚:近年、再婚したという報道があります。
- 再婚時に山本氏が「高市姓」に改姓しているとの報道もあります。
- ただし、政治資金報告書等で名義が「高市早苗」のままであること、事実婚ではないかという見方も併記されています。 高市氏が夫婦別性を推し進める理由になるのか?
- 再婚後も、政界での立場や支援活動などで関係が注目されており、夫婦という枠組みと「同志・支援者」としての側面が混在しているように報じられています。
前総裁の石破さんも最後に栄誉に輝いていました!石破茂首相日本メガネベストドレッサー賞2025受賞!視力は1.0超えでも眼鏡をする理由とは?もご覧ください。
高市氏と山本氏に子供はいるの?
43歳で結婚した高市氏、実子はいませんが、公開されている情報によれば、夫・山本拓氏の 前妻との間の子供3人 が、高市氏の子供として紹介されていることがあります。
長男 山本建(けん) 氏
生年月日が “1984年2月18日” とする情報があるため、2025年時点では約 41歳前後 と推定されるものがあります。
長男・山本建氏には “漣(れん)” という息子がおり、漣くんは 2007年11月生まれとの情報もあります。高市氏はもう17歳の孫がいる「おばあちゃん」といってもいいのですね。
おばあちゃんが自民党の総裁、こう言える日本人はそうそういませんね。
長女:涼子さん、次女:杏子さんについては、年齢や生年月日の公的な情報はほとんど見つかっていません。
もう年が大きいので、高市氏が母親として進路の相談や勉強を見てあげた、ということはなさそうですね。していたら、きっと頼もしい母だったでしょう。
初の女性総理誕生の見通しにネットも湧いています。早くも8000件以上のコメントが。
高市氏が自民党総裁となりました。自民党70年にして初の女性総裁であり、大きな歴史の変化を感じます。最初の大きな関門がトランプ大統領との首脳会談です。そこで親密な関係が築けるが注目点です(後略)
戦後の日本の首相に世襲議員が非常に多い中、高市氏は非世襲議員として叩き上げでトップの座をつかんだことになる。そして、それも女性初として。(後略)
引用:Yahooニュース
多くのおめでとうございますのコメントがあふれてます。
初の自民党女性総裁から目が離せないでしょう。高市氏の活躍に期待です1