エンタメ

「不適切にもほどがある!」2026春復活!今から待てない!ストーリーを大胆予想

2024年冬ドラマとして大人気を博した「ふでほど!」が2026年の春にスペシャルドラマとして放送することがyahooニュース他で発表されました!「ふてほど」のスペシャルドラマが待てない!という方のために内容を大胆予想しました。最終回から1年...
ライフ

春の5Kに要注意!春の不調に負けない体になる!

春、過ごしやすくなって楽になる反面、5K(乾燥・強風・寒暖差・花粉・黄砂)で体調を崩しがちです。お花見などのイベントで出かけるのが楽しみになるのに、5Kが原因で不調を感じる人も多いでしょう。5Kに負けず、春を少しでも快適に過ごすコツをこの記...
エンタメ

ホットスポット最終回はこうなる!魅力を振り返り考察しました!

2025年の冬ドラマの中でも、「面白い」「笑える!」と好評のホットスポット、市川実日子さん主演、バカリズム脚本で何気ない会話や、やりとりにクスっと、時には大笑いできるポイントがたくさんの人気ドラマです。3月16日にいよいよ最終回、これまでの...
イベント

こどもの日は祝日なのにひなまつりは祝日じゃないのはどうして?

3月3日はひなまつり、女の子のおまつり、そして5月5日はこどもの日、こちらはゴールデンウィークのお休みになる祝日。カレンダーを見るたび、ひなまつりを地味に迎える度にどうして?という疑問があるので調べてみました。昔のことだからひょっとして男尊...
エンタメ

2027年大河は松坂桃李の「逆賊の幕臣」に決定!

2025年度の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の視聴率が初回12.6%と好発進。今後も10%台キープで行きそうな雲行きですが、3月に入り早くも再来年の大河も発表されました。2027年度は松坂桃李さんの「逆賊の幕臣」です!役は“勝海舟...
イベント

ホワイトデーのお返しはしたほうがいい?しないほうがいい?何を贈ればいいのか

3月14日はホワイトデー、バレンタインのお返しを贈る日として定着しましたが、何をいくらぐらい贈るの?そしてこの日本だけにあるお返しの日、無くてもいい~!いや、あったほうがいいのでは・・・と思ってる人はどれくらいいいるのか。すべての悩める男性...
エンタメ

さようなら!つば九郎の担当者 足立歩(あだちあゆみ)さん死去

2024年2月19日、つば九郎の担当者死去のニュースが駆け巡りました。今月6日に担当者が体調不良の為、長期休養に入るニュースにも「え?担当者は一人しかいなかったの!」と驚きましたが、それから2週間後の死去のニュースには大ショック・・・この悲...
ライフ

2025年の桜の開花予想 今年は西日本・東日本は平年並み東京は3月21日が開花日

立春過ぎてもまだまだ寒い日が続きますが、確実に春は近づいているのです。桜の開花を待ちわびるなんて先の事、と思っていても気象庁では1月9日、早々に「第一回桜開花予想」として本年度の桜の開花予報を発表しています。桜の木はまだ固いつぼみですが、開...
ライフ

「上履き廃止」が都内の小学校で広まっている!土足のままの学校生活って?

小・中・高と通学時は靴、学校では上履きを履いていたので、先日のYahooニュースで都内の小学校で「上履き禁止」が広まっているというニュースには驚きました。記事によると、東京・港区にある公立小学校の19校中18校は上履き禁止の「一足制」。だそ...
ライフ

ひなあられにも東西の違いがあった!なぜ東西で食べ物の違いがあるのか?

3月の行事と言えばひな祭り、そして欠かせないのがひなあられ、このひなあられにも東西で違いがあることを知っていますか?西のひなあられはいわゆる小さな「おかき」そして東のひなあられは駄菓子でお馴染みの「ポン菓子」のような色とりどりのお菓子です。...