川口春奈すっぴん画像も話題シミも隠さない自撮りショットも公開していた!

エンタメ
Little rustic table with skin care and make-up equipment

食べ方が汚い?豪快!と9月に入りSNS上で話題の川口春奈さん、もう一つ、9月10日の投稿も注目を集めています。

自撮りショットをストーリーズで公開、シミも隠さないすっぴんショットにファンからは可愛い、親近感が湧く、などのコメントが寄せられましたが、続く投稿では心境について語っていました。

その心境とは。

今回、YouTube上に投稿された4年前の「蕎麦を一人で食べる動画」の一部が切り取られ、拡散・話題となった背景には、川口春奈さんがこれまでにも飾らない自然体の姿を見せてきたことがあります。

たとえばーー。

2025年6月、「寝起きでお好み焼きを食べる」様子をYouTubeやSNSで公開し、その素に近い自然体の姿が「すっぴん!? 綺麗だなぁ」「気取ってない自然体がいい」と反響がたくさんありました。

Instagramのストーリーズで、シミ・肝斑などを隠さず、ほぼメイクなしの“すっぴん風”で鏡ショットを投稿。ファンからは「何かあった?」と心配の声も。

YouTubeチャンネルで「汗だく・すっぴん・あぐら」など、飾らない姿を見せる動画を投稿。

超ドアップの自撮りや寝癖がそのままのオフショットなど、演出をあまり加えない“ありのまま”の彼女を見る機会が増えている。

川口春奈さんはこれまでも、YouTubeで勢いよく食べる姿や、SNSで寝起きの様子など、飾らない日常の一面を公開してきました。


しかし、2021年にYouTubeで公開された「蕎麦一人食い」の動画が拡散された後の反響を受けてか、このタイミングで改めてすっぴんを公開し、自身の心境を綴ったのは、いったいなぜなのでしょうか。

それは、親近感やリアルさを伝えたいという思いがあるからかもしれません。

多くのフォロワーやファンは、テレビやメディアで作られた“きれいな姿”だけでなく、自然体の彼女の姿も見たいと感じていることが多いものです。

川口春奈さんは、そうしたファンの期待に応えるかたちで“飾らない自分”を見せることで、よりファンとの距離を縮めたいという思いがあるのかもしれません。

反応・誤解への対応
 “すっぴん”に見える投稿がされると、「どうしたの?」「体調は?」など心配する声がSNS上で出ることがあります。

実際、9月の投稿の後、川口春奈自身が「私は元気にやってるんで大丈夫です」と説明する投稿をしています。

川口さんは「見た目=元気でない、という印象を与えたくない」「誤解されたくない」という思いから、先行して“すっぴん”を見せ、さらにはその後の投稿で自身の状態を明かすという流れがあっようで、以下のように心境を綴っています。

「思い通りにいかないことも まったく予想していなかった結末も たくさんの理不尽も…全部まるごと受け止めて前に進むしかない… ゆっくりと私らしく。いけるよ、いくよー私は。」

引用:Yahooニュース

さらに続く投稿でも心境を書き綴っています。

「とてつもない影響力を及ぼす職業だということは理解しつつも すべてを説明しないと 誤解され勝手にどうだこうだと言われると なんにも発信する気が失せる」

「シミがあろうがなかろうが はたまたこれがメイクかもしれないし 痩せても太ってもなんかしても いろいろと言われて本当に大変なお仕事ですね」

引用:Yahooニュース

この投稿に対しファンからは「めっちゃ心に刺さりました」「批判的な声は気にせず自分らしく頑張ってほしい」などの声が上がったほか、「どうした…?」「めっちゃ心配」などの声も上がっていました。

川口さんはこれらの自身が出演するABEMAオリジナルドラマ「スキャンダルイブ」のポスタービジュアルを公開してこれらの反応に対して、「心配をかけているのか、、あれはメイクなのでお気になさらず。私は元気にやってるんで大丈夫です」とコメントしました。

川口春奈さんは今回の事で、見た目だけではなく、SNSを通じて自身の心情・葛藤も伝えたいという思いがあり、一方でSNSによる誤解・批判に疲れを感じている、という様子が見られました。

そして、ファンを含む多くの人が、彼女の“素の本音”を感じ取り、共感・心配している。ということがわかったのです。

俳優という常にメディアに姿をさらず時は完璧を求められる仕事をしている中で、川口さんのように、食べ方にしろ、着飾り方にしろ、自分の魅せ方、というものに区切りをつけた潔さを感じさせた川口さん。

そんな川口さんのことをずっと応援しているファンは多いと思います。