今回は、2026年後期の朝ドラヒロインに決定した石橋静河さんの結婚について調査しました。
ご両親が石橋凌さん、原田美枝子さんで、2世俳優として活躍されている石橋さん。
彼女の結婚感や歴代彼氏、匂わせがあったのか等などをまとめました。
石橋静河は結婚してる?彼氏は?
過去には熱愛報道も
父親は石橋凌さん、母親は原田美枝子さんという共に芸能人という家庭の次女として生まれました。
兄に大河(たいが)さん、姉はシンガーソングライターの優河さん、そして2001年、石橋凌さんに7年越しの愛人がいて2001年、隠し子もいることが写真週刊誌に報じられています。腹違いの弟もいるのですが、相手女性については名前も顔も非公開で面識もないようです。
石橋静河さんには現在、交際している男性もいないようですが、過去には熱愛の報道もありました。(あくまでも噂であり実際交際していたということではないようです)
それは中村倫也さん、2020年のTBS「この恋あたためますか」で、2020年公開の映画「人数の町」で共演。中村さんが石橋さんを「しーちゃん」と読んでいたことから親密ではあったようですが、交際していたというわけではなかったようです。
中村倫也さんは2023年に日本テレビアナウンサーの水卜麻美さんと結婚したので、共演者として仲が良かったということのようですね。
石橋静河は結婚後に引退か?
両親が俳優という家庭に育った静河さん。子供の頃は、お友達のお父さんと違って、土曜も日曜も家にいなくて、公園で一緒に遊んでくれることなんてほとんどない父親。
母親はロケで長期間家を空けることもあり、どうしてお父さんとお母さんが揃っていないんだろう、と思っていたそうです。
友達に「静河ちゃんのお父さん、お母さんって有名人なんでしょ?すごいね!」と言われるのも、普通とは違うと言われているようで嫌だったそうです。
その反面、両親は普通であることを懸命にしてくれて、誕生日や卒業式といった節目の時は必ずお祝して、幼稚園から中学校までお弁当は欠かさず作ってくれて、母親ができないときは父親が作ってくれたことも。
こんな子供時代を送ってきた石橋さん、おそらく結婚後は、いつも家にいてお弁当や食事を作り、子供にいってらっしゃい、おかえりなさい、と言ってあげられる、専業主婦になりたいのでは?そんな気がします。
そして理想の旦那様像は仕事はほどほど?家庭を大事にしてくれる男性。なのでは。
石橋静河は朝ドラで共演者と結婚する?!過去にこんなにいる朝ドラ夫婦
今まで多くの「朝ドラ夫婦」を産み出してきた作品、半年と放送期間が長いことに加えて。1日15分という放送の撮影時間はかなり長いそうです。
少し前のことですが、1988年から1989に放送された「純ちゃんの応援歌」では唐沢寿明と山口智子が実際の夫婦になり、今もおしどり夫婦として人気ですね。
後に離婚してしまいましたが、2013年から2014年に放送された「ごちそうさん」の杏さん東出昌大さんも朝ドラ夫婦でした。
また林遣都さんと大島優子さんは、大島さんがヒロインの幼馴染という役で2019年から2020年まで放送された「スカーレット」で共演しています。
宮沢永魚さんと黒島結菜さんは2022年に放送された「ちむどんどん」で共演されました。
石橋さんは以前、インタビューで「30歳って言うのは、男の人も女の人にも大きな節目、何かを急ぐのではないけれど、そのために自分の好きなことしなきゃ、と思うんです。
仕事ももちろんだけど、美味しい出汁を作って感動してお料理体験したいですね」
というようなことを言っていました。
仕事を通じての出会いに抵抗はないようですね。お料理が好きな幸せな奥さんになれそうな石橋さん、朝ドラ婚に期待?